2025年度プレゼンター紹介

第16回womanドリームプラン・プレゼンテーションのプレゼンターとプレゼンターを支えるパートナーをご紹介します
*順不同でのご紹介になります*

プレゼンター

プレゼンター

鈴木典江(すずきのりえ)さん

(東京都)

シュバイツアー博士のように人生を何かに捧げたい

 

島根でラクロスに出会った時、ラクロスのルーツと文化に魅了され、この見知らぬスポーツに全力を捧げようと決めました。

中四国地区でラクロスの普及・強化の運営に10年関わり、人生の次のステージへと30歳で上京。

 

2018年、出産を機に子供と一緒にできる仕事を!と「クロススマイル・スポーツクラブ」の屋号で開業届を提出。

ドイツ生まれのボールスクール「バルシューレ」スクールを墨田区両国に開校。ジュニアラクロスのコーチを経験後、2021年に東京都中央区にラクロスクラブを立ち上げ、志を同じくするコーチ仲間とともに指導にあたり、現在30人の子供たちが通うクラブへ成長。

「子供が生き生きと夢中になることで結果が出る」スポーツのあり方を実践中。好きな言葉は、Have Fun!

 

Womanドリプラに出るきっかけは2025年の2月7日。

スクール運営に行き詰まりを感じ、寄付サイトを作ったところでした。アンディさんとお茶していて、ぼそっと「応援してくれる人はいるのかな?」と呟いたところ、すぐに、「いるに決まってるやん!ドリプラに出たらええやん!」と!そう来たか!

 

そこからたまたまのタイミングで夢を聞いてくれた仲間たちがいて「ラクロスの裾野を広げるなら、トップのプロリーグがある方がいいんじゃない?」となり、それは壮大な夢だな、人生賭けてもいいかな、と思うのに時間はかかりませんでした。

 

そこから人生が動き始め、今は2つの道を模索しています。

関東クラブリーグでのトップリーグ構想とBOXラクロスのプロリーグ創設。

どんな世界観が出来上がるのか、私も楽しんで描きます!

仲間と一緒に、この夢を叶えていくのが一番の楽しみです。

これから悩んで悩んで作り上げるので、

ぜひ、プレゼンテーションを見に来てくださいね!

プレゼンター

岩男 明子(いわお あきこ)さん

(千葉県)

準備中

プレゼンター

岩切 秀美(いわきり ひでみ)さん

(東京都)

準備中



プレゼンター

三上 喜与江(みかみ きよえ)さん

(神奈川県)

準備中

プレゼンター

西村 香里(にしむら かおり)さん

(東京都)

準備中

プレゼンター

田中芳子(たなか よしこ)さん

(兵庫県)

準備中



プレゼンター

鈴木麻友(すずき まゆ)さん

(東京都)

準備中




パートナー(決定次第掲載いたします。)

パートナー

鈴木 秀一 さん

■パートナーとなったプレゼンターさん

鈴木 典江 さん

 

プレゼンターさんを応援する理由・パートナーになった理由
 

彼女が語る夢を僕も見たいからです。

彼女に「パートナーになって欲しい」と声をかけていただき、嬉しかったからです。

 

 

■自己紹介

 

埼玉県さいたま市在住

アクティベーター(活動家)

問題の発見と解決が趣味です。

「人生はネタ作り」がモットーです。

プレゼンターの夢がみんなの夢になり、一人ひとりの可能性を活きることで、社会に希望が溢れることを目指しています。